徒然なるままに

2004

'04,1'04,2'04,3'04,4'04,5'04,6'04,7'04,8'04,9  

2003

'03,1'03,2'03,3'03,4'03,5'03,6'03,7'03,8'03,9'03,10'03,11'03,12

 

2002

'02,1'02,2'02,3'02,4'02,5'02,6'02,7'02,8'02,9'02,10'02,11'02,12 

2001

'01,1'01,2'01,3'01,4'01,5'01,6'01,7'01,8'01,9'01,10'01,11'01,12 

2000

      '00,4'00,5'00,6'00,7'00,8'00,9'00,10'00,11'00,12
 

 

04/09/26 来週はクラブTouring

 9月後半、飛び石ながら連休が続き、少し距離を長めにとったバイク行を考えていた。
微妙なタイミングで10月第1週にクラブTouringの計画が決定。宿泊を入れ、600Km弱か!?
考えていたソロ行の半分に達しないが、好きでも2週続けて、距離を駆けるのはチト。。。という事で後者を選択。とした。この週末の天気を見ていると、来週は分からないが雨嫌いには正解だったようだ。来週は好天の週末と願いたい。。。が秋の空だから。。。

 タイミングは難しい
好天が続いた先週後半に我が家の稲は刈り終えた。
 週が明け今週に入ったら、秋雨前線が上がったり下がったり。重くなった稲穂は倒れ易く機械刈りも難しくなる。
 直接的な要因は台風とか集中豪雨なのだが、品種。肥料。水管理で倒れ易くも、にくくもなり乾いていれば快調な稲刈りも、これだけ倒れると癪な位、効率も収穫も下がる。土日耕作では難しいというところだ。



04/09/19

 山と里と海と

 山葡萄の摘み頃

里では稲刈りが始まり

川は鮎が下り

河口からは鮭が上って来る


ふかひれが特産になっている気仙沼では「ふかひれラーメン」がある。
三陸特産の「ホヤ」もどこかでラーメンになっているだろうと思っていたら、「歌津町」でそれはあった。
酢の物とは大分感じが違い、イカ、蛸に似た食感と食後の後味はやはり「ホヤ」。小鉢の「ホヤキムチ」も中々!



04/09/12
 
平日ライダーは人恋し

 先月の半ばから就いた仕事で、いいなと思ったのが週4日勤務という所だった。
平日に一日と土日が休みというわけだ。初めのうちはそのサイクルに戸惑うこともあったが、一ヶ月も過ぎるとその週中に出来る事が結構あって大分そのリズムにも慣れてきた。

 そんな平日の休み、朝から晴れ上がった天気に須川温泉に向かった。
山道に入る手前の真湯で一息入れるのがパターンとなっている。キャンプ場脇に止めカメラを出しているとソロのライダーが須川方面に向かってゆく。通り過ぎさま手を挙げる。カメラを下げつっ立っているこちらもつられ手を上げる。よく言うピースサインというやつ。
 土日のTouringライダーによく会う時もサインを出す場面はそんなに多くはないが同じタイプだとサインを出し合う確率は高いようだ。
特に同タイプで構成したグループツーリングではタイプの違う車種に乗るライダーは自然に相手を選り分けているかもしれない。ツアラータイプに乗るライダーにアメリカンは手を上げない。とか!?。。。自分はアメリカンからサインをもらった事はない。それともアメリカンタイプはサインを出すことは無いのだろうか?ネイキッドはやはりオールラウンダーらしくあまりタイプにはこだわらないようだが。。
 それが、平日出会うライダーは大概、何らかのサインを出す。「うなずく」とか「正統派2本指」とか、自分はただ手を上げるだけだが、この日出合ったライダーも手を挙げ行き過ぎた。
週末とは明らかに違う、ヒトの少なさに、人恋しさ気分もつのるのかもしれない。



04/09/05  ファイルが増えて、あふれてきたので。。。

 ホームページのサーバーエリアが一杯になって来たようだ。ここしばらくさぼっていて、整理をしていなかったものだから、溢れてUP出来なくなるのも近い。シコシコと’01年分の記載ページを削除した。リンクだけ外してファイルが残っているところもある。この際、「中」掃除と言ったところだ。変なリンクの張り方をしているところが多いので方々でリンク切れを起こしそう。大体がTextでの手書きなので続けてやっていると頭が混乱してくる。

 気晴らしにAX-1でトコトコと室根山周辺に散歩に出かけた。ここ1週間ほど台風やら気圧配置やらの間で日本列島にかかり停滞している秋雨前線のせいなのだろう、天気はグズついている。中腹あたりで多く見える山葡萄のつると葉っぱは縁の方が茶色くなっていた。


暗い茂みの奥に葡萄の房が見えた。房の半分くらいはミドリからブドウ色に色づいてきている。この様子だとあと2週間位で熟してくるだろう。今年は又山葡萄のワインにチャレンジ出来るかもしれない。



トップに戻る