|
徒然なるままに |
... | ... | ... | ... | ... |
4/23 |
朝、薄い雲間から日差しが出ていた。来週のツーリングの準備運動がてら少し走ろうと思い立ち、ヘルメットのシールドをスモークに取り替えながら天気予報を見ていた。 途中フロントガラスに雨粒があたってきた頃、ZZRとハーフカウルのGPZとすれ違う、二人とも黒ずくめ。東本昌平の「キリン」を思い出した。 |
4/21 |
久しぶりと云う感じで、ストレートに家に帰ってきた。別に毎日飲み屋とか何処かに寄るとか、ではなくて、仕事の引きづりで会社に遅くまで居たり、、
|
4/19
|
岐路まであと幾日 「人間50年、下天のうちをくらぶれば夢まぼろしの如くなり。。。」 400年位前は人生50年と言ったとか、現代の平均寿命は70歳をゆうに超えている。この増えた20年の時間はヒトの進化の証だろう。しかしそれをどう使えばHappyな価値観に至るものか... 平均70余年はヒトによって違うわけだし、60年かもしれない、あるいは40年、20年、10年かもしれない。それが全て3分割になるわけではないし、不幸にして分割した2番目、3番目までたどり着けないかもしれない。または80年、時には100年の長さがあるかもしれない。となると+αが長すぎて困る事もありうる。
|
|
|
|
トップに戻る |