徒然なるままに

2002

'02,1'02,2'02,3'02,4'02,5'02,6    

2001

'01,1'01,2'01,3'01,4'01,5'01,6'01,7'01,8'01,9'01,10'01,11'01,12 

2000

      '00,4'00,5'00,6'00,7'00,8'00,9'00,10'00,11'00,12
 

02/07/28

  久し振り八幡平⇒「ONSENY」

 本来は3日連休だったが、金曜日は案の定仕事、土曜日は何もせず。こりゃいかんと日曜日になってバイクを引っ張り出した。
 台風以来、ガレージの浸水にあって湿気を浴びた後、動かしていなくて、3週間ぶりくらいに朝早くからバイクで出掛けた。
 チェーンの辺りまで水に浸かったはず!…と言う意識からか、どうも動きが渋い気がする。ギヤの入りもきつい。…ような気…

8時前に出発し、走りながら栗駒山のほうか、小安温泉辺りでもと思いながら走り始めたが、猿沢〜水沢〜北上と抜けてR107に入ったが、このまま秋田に入り、栗駒山というコースもあるが、途中から花巻、盛岡方面に向かった。この時間なら八幡平まで行って来れるかもしれない…周辺の温泉はまだまだ入っていない所も多いし…
という気まぐれで、一路八幡平へ。
 アスピーテラインの頂上に着いたのは11時だった。下からは岩手山の上の方は雲に覆われていて、ガスと霧雨を覚悟して登って行ったが、上は晴れていた。岩手山を見ると雲海に浮かんだ姿が見えた。
 昼食をとった後、樹海ライン側へ少し降りて「藤七温泉」。途中、雪渓がまだ残っているのが見えた。
温泉とビールの後、また登り、ゆっくり走った。相変わらず気分のいい高原道路だ。田沢湖方面へおり「玉川温泉」。
源泉100%/50%/ぬるめ/熱め/うたせ湯/寝湯/露天の湯/サウナ状(サウナとは書いていない)。等々様々な形態の湯船がある。入ると「強酸性の湯。はじめは5〜10分を目安に」と表に書いてあり、なるほど温泉に入ると「ピリピリ」する。
特に皮膚の敏感な部分はチクチクした感じがする。なんとは無しに「効きそう!!」というような温泉だった。

盛岡周辺の市街地を上手くすりぬければ、適度なワインディングが多いコースで走って楽しいが、ぐるっとまわって家に着いたら走行距離は350Km程も走っていた。

 

02/07/27

  ADSL

 今年4月から、この辺りの局番でのADSLのサービスが開始された。

初月にNTTのHPで確認した時は下4桁が2000番台までだったが、先月には我が家の局番も既にサービスエリアに入っていた。
OCNのオススメらしいACCAはまだつながっていない様だが、Flet’sと今までのOCNの組合せで申し込んだ。
 今のインターネット接続環境はサービスの種類やら、料金体系やら、プロバイダーとの関係やら、組合せがやたら多くて面倒くさいと改めて思う。USERにとっては、早くて安いのに優るものは無い訳で、今までのダイアルアップに比べれば遥かによくなる訳だが、それでも諸手続きやら、そもそもそれらの選択から機器のセットアップなどは、まだまだ「スキなヒト…」達の領域が多い様に思う。
 ちなみに、NTTに申し込んだ後、「コンサルティング」なるものがあるそうで、(MODEMなんかをレンタルしますか自分でセットしますかという確認だろうと思っていたが、)指定した日に電話がかかってきた。案の定、そういった機器使用の確認だった。
 電話の向こう側では恐らく配転の高年齢の方が、端にこういった儀礼的なActionでコミコミパックでのコース選択を紹介…誘導している作業だった。
 それにしても、電話応対はもっとカスタマーサテスファクションの訓練を重ねた方がいいですよNTTさん。この電話の向こうのヒト達は、「でんでん公社」に入って定年近くの歳で通信環境の大変化に揉まれて挙句の今の「コンサルティング」業務なんだなぁ!!という事がこちらがわにすぐ感じられるようじゃだめだねぇ…。横柄で印象は悪かった。こりゃ価格競争に入ってきている中で、USERの選択の幅が広がれば、お客さんは逃げてゆくよ…

 結局、現在サービスが開始となったFret’sADSLの1.5MとOCN。MODEMはAterm85FHとした周辺機器はNTTさんでも同仕様でOEM供給を受けている物を、かの「コンサルティング」の時に選択出来るようだったが、自分は電気屋で市販タイプのものを選んだ。SPEC的には某NECさんのこのタイプに匹敵するものもあったが、NTTの息がかかったTunningに期待した。やがて増えるかも知れない家庭内PC用ルーターと位置を選ばない無線LANは魅力だった。

 で、OCNはまだつながっていない。「Flet’s Connection」なる専用サイトにはつながったので回線接続は大丈夫なようだがダイアルアップ契約からADSLコースへの変更がまだなのかもしれない。同じID,PWの設定では駄目なのだろうか!?問い合わせサイトは閉じているページがやたら多い。工事案内のページがやたら増えている。こちらのNTT-Commuさんも忙しそう!?。

まぁダイアルアップは効く訳だから、もう少しすればナンとかなるでしょ。「Flet's」のテストサイトで動かして見た限りでは「恩恵まざまざ…」Speed測定では「896K」と出た。今までの56Kmodemでも、33Kmodeにしかならなかった。だからNTTの回線交換機から自宅までの環境には期待していなかったので、1.5Mが896Kとはそんなものだろうと思う。
それでも今までのスピード感覚とは…雲泥の差とはこの事だ。会社でのお仕事環境と変わらない!トラフィックが込んだ時に比べればウチの方がずっといい…V(^o^)V…。いままでのかったるさは…嗚呼もう戻れない。
でもすごいもんだ、ヒトの欲望は (^_^;; 。 1200BPSのNiftyで始めた我が家のパソコン通信時代黎明期から、付録で付いて来たような56KModemを経てISDNに替えもせず、同じワイヤーで800倍もの速度UPする進歩なんて!!
それと、楽な環境から不便な状態には戻りたくないというヒトの本性も…

02/07/21

  友、遠方より電話。

 先々月、トラブルを抱えていて、車検の時期とも重なったテラノの車検を終えた。
10年にもなり、通常の車検のほか、腐食して穴の開いたラダーフレームの溶接やら、ベルト類、ブレーキ周り、
それと足回りに手を入れてもらい、あと2年は手をかけずに乗れる様、整備をしてもらった。
結構、費用も嵩み先月と今月の2回に分けて支払いをする事にしていた。
…で今月の残金の支払い。とサカエ自工に行ったらガレージが閉まっていて、電話を入れたが…出ない。
午後にでももう1度電話をして見ようと、そのまま帰ってきたが、昼頃着信。

 「今、摩周湖なんだよね。」「えっ」「トラブっているトライクが1台いて、ガソリンスタンドによって修理中…」
何でも20台くらいの規模で道南、道東とツーリング中らしい。そう言えばトライクを入手し間もなく、北海道に行きたい
と言っていたような…。月曜日には帰るという。
北海道には梅雨は無いというが、近年はそうでも無いらしい。今年は幸い天気には恵まれたようだ。
帰ってきたら土産話で盛り上がりそうだ。こちらはツーリングに出るとしても8月以降にしか時間はとれないだろうが、今年こそ…と思いつづけてナカナカ実現できないでいる。
旧盆辺りにでも出掛けて見るか…。

02/07/14

  台風

 何時の間にか消滅した5号の後からすぐ6号が追いかけてきた。
この時期にしてはめずらしく、日本列島に沿って北上した。太平洋高気圧の勢力がイマイチ高まらないせいという。
我が家の被害は、車庫のシャッターが家の前の小川が増水、2m半程の高さがある道路まで水が溢れ、道路の上を40cm位の深さで水が流れた。小川は家の前の橋でくの字に曲がり流れていて車庫の正面に溢れた水が当たる状態となった。40cmの水かさの衝撃でシャッターは側面の溝から外れ当たる水に翻弄されバタついた。車庫の中には車と、バイクが入っている。
 起きた7時頃にはまだ川は溢れていなかったがほんの10分ほどでシャッターが壊れるまでになった。
 あわててシャッターを開け、チェーンの辺りまで水に浸かったバイクを避難させた。マフラーの後端までもう少しとなっていた。
洪水なんて、ある部分TVのニュースで見る北上側流域の出来事という思いがあったが、梅雨時期と狂った台風進路が合わさると山の保水力もCapa Overとなって最近の都市部の水の溢れ方と似た状態になるようだ。隣町の東山町では床上浸水と2000人強の避難勧告がでた。水が引いた今も、ようやく停電が復旧した段階で、まだ水道は復帰していない。孤立して屋根に非難した人はヘリで救出された状況からは、ウチの被害程度はまだいいと言わないといけない。…バイクも助かったわけだし。

 台風一過、というのは本当にアホらしいような天気になる。ほっとする反面、増水した水とか、崩れた土砂がナンだったんだろうというような、風景の対比を見せる。冬、雪の中でスリップ衝突してその日は放棄した車を翌日の晴れた天気の中で見ている時と似た雰囲気がある。

 かろうじて難を逃れたバイクの点検と、家の周りの片付けをした後、クルマで近場を一回りした。まだ増水中のため、土砂崩れ、橋の決壊、などなど通行止めになっている所が方々にある。
足を伸ばしたら一面黄色い花が咲いている野原にポツンと打ち捨てられているバスが見えた。


台風とは関係ない風景ではあるが。

02/07/07

  紫陽花

 まだ梅雨は続いている、家々の庭先で見ることの多いアジサイ。台風5号が近づいているという。
今晩辺りから、影響された雨が強くなるともTVでは言っている。
紫陽花は雨風には滅法強い様で、もっとも花に見えるのは花びらではないらしいから、「何々の花が散って次の季節に移る。」みたいな事はないのだが、せっかく先週、オイルもエレメントも交換したし、一通り汚れた外回りも洗い流しておいた。
 夏らしい陽射しが出たら少し距離を伸ばしたTouringにでも出て見よう。

 昼寝をしていて、暑さに起きたら、晴れ間から夏の陽射しがさしていた。そろそろ3時になろうかという頃だったが、晩酌のつまみを探しに、バイクを出して、25km程離れた「館が森ファーム」へ向かった。ファームで作っているソーセージの類があったら買って来ようという気になっていた。
 藤沢を過ぎた辺りで距離計が10000Kmを回った。昨年4月に納車して1年3ヶ月。ZRXと同じ様なペースで走っているようだ。
 「館が森ファーム」では季節毎の花が咲いているが、観光系牧場ではお約束のラベンダーはうす紫色に広がっていた。

先月の中旬、東京に行った時に、
車窓から見える上野の土手は一面
紫陽花だったが、この辺りでは、
今が季節。

館が森へ向かう途中距離計は
丁度10000Kmとなった。

ラベンダーは少し早いが一面の淡い紫色になっていた。

 

トップに戻る