徒然なるままに

2014

'14,1 '14,2 '14,3 '14,4 '14,5 '14,6 '14,7

2013

'13,1 '13,2 '13,3 '13,4 '13,5 '13,6 '13,7 '13,8 '13,9 '13,10 '13,11 '13,12
2012 12,1 '12,2 '12,3 '12,4 '12,5 '12,6 '12,7 '12,8 '12,9 '12,10 '12,11 '12,12
2011 '11,1 '11,2 '11,3 '11,4 '11,5 '11,6 '11,7 '11,8 '11,9 '11,10 '11,11 '11,12
            
'14/ 7/ 26  R339、竜泊ライン

 雨運の付きはじめは’02年からでしたかねぇ・・・
どうもこの方面に行くと雨に当たる津軽Touring。最悪は先シーズン9月台風18号が近づく中、出発。帰路はその台風の目に向かって帰る羽目に。(泣

 思えば4度目の正直というところか!?朝6時半集合時には強くなったり弱くなったりを繰り返しているこの日も雨。ソロなら行かない天候ですねぇ。コース宿泊地も決定しているグループツーリングとなれば気分次第で行けるソロとは違い「約束」のスケジュール。今回も予定メンバー欠けることなく集合。
う〜ん、時に無謀さもありながら変に几帳面なこのチームの良さなのでしょう。

 集合場所のコンビニを出発し、3,40分で東北道に乗る水沢IC。ここから雨は上がり、北上する東北道はドライコンディションあれ!?。降水確率70%ドライとウェットが交互に。岩手山SAまでは用心の為に脱がなかったレインウエアも途中でメッシュに。浪岡ICを降りてからは夏の強い日差しが続いた。

 空模様は、陸奥湾をはさんで西側津軽は晴天、東側下北は怪しげな黒い雲を吐き続ける東風。梅雨明けが近づく7月後半。不安定な気象の中、なんとなく儲けた様な快晴下で、竜飛〜八甲田を回って帰ってきた。

'14/ 7/ 19  ログ作業、クロス貼り

 しばらくログネタから遠ざかっていたが、少しづつながら作業はやってるわけで・・・
今週はようやく屋根裏のクロス貼りが終了。大分前に頂いていたクロス地は潤沢にあったのだけれど。必要量の数倍もあったりすると、なんとなく何時でも貼れるさ!みたいな変な余裕感が出来て、結局はず〜っとそのままだった。
手伝いを貰いながら、なんとか今週張り終えた。

 棟木を境に、南側半分が板張りで北側半分がクロス。といういかにも間に合わせの様な中途半端な感じもあるが、貼ってみればそれなりに、これもありかな(苦笑

 このクロス貼りが手付かずだったのは、今までやった事がない作業。というのもあったかな?と言うかそれが一番のハードルだったかも!。 しばらく前に自宅のキッチンリフォームでは、壁の汚れもあったので畳3枚弱の面積を貼った事はあったのだが面積も面積だし、近くのホムセンでDIY用の糊付きクロスで、あまり苦労した思いはなかった。今回は、糊を塗布するタイプ。面積も12畳程。しかも垂直面ではなくてカネ勾配の内側。さてさて・・・という手の出しにくさが大きかったのですねぇ。

 本職クロス屋さんは、クロスの内側に糊付けする機械で、多分12畳程度ならあらかじめ大まかにカットしたクロスを糊付けしてそれなりのビニール袋に入れておくらしい。 Youtubeなどを見るといとも簡単そうにサクサクと作業している。
(当たり前ですよねえそれがプロなんですから)。

 糊付け機が必要なら作ってみようじゃないの!と雨樋と塩ビパイプで手動糊付け機なるものを作ってやり始めた・・・のですが要は雨樋部分に蓄えた糊をその中で回転させる塩ビパイプに転写してクロスの裏側に糊を塗布する。てな簡単なものなんですが、1枚目は何とか良かったかな!?2枚目で早くも塗布量のばらつきが大きくなり始め・・・実際素人が、全面に糊の付いたクロスを扱うのも意外と大変。DIY品は保護シートが付いているので、くるくると丸めたクロスの保護シートを剥がしながら貼り付けるのは比較的簡単。この保護シートがない全面糊付き状態ではそうは行かないんですねぇ。

 結局苦心の手動糊付け機は1枚目を糊付けし貼っただけで、解体の運命に。2枚目以降はペンキ塗りローラーと刷毛で、下地側に糊を塗って少し長めに切って丸めたクロスをくるくると広げながら、貼って行った。
 クロスを張り合わせて行く為の養生テープの使い方や、余分な分のカット、ジョイントコークの併用などなど、なんとなく要領よく出来るようになったかな!?と思えたのは約12畳程の面積を貼り終える辺りでしたねぇ。(苦笑
 最初の頃に比べれば、手に付く糊も少なくなって継ぎ目も目立たなくなり、この調子ならもっと貼りたいもんだ・・・なんて思ったら終了と言う事でしたね。

 今月はログを放ったらかして歩き回ったから、作業が進まないのがホントのところでしょう(苦笑
※天気はよくなかったけれど土日しか運行しないからねぇ。SL銀河上り線
※ここはほんのご近所なので・・・全日本モトクロス選手権
そして明日は恒例雨の竜飛崎Touring。明後日は晴れて欲しいなぁ。嗚呼又ログから離れる。


'14/ 7/ 12  台風8号、一過の暑い週末

 「エルニーニョ監視速報」:気象庁。
先月まではエルニーニョ発生で、梅雨も長引き冷夏!と気象庁の発表。今月の発表では。
・6月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は5月より大きくなったが、エルニーニョ現象の発生には至っていない。
・夏にエルニーニョ現象が発生する可能性はこれまでの予測より低くなった。
・秋にエルニーニョ現象が発生する可能性が高い。

との事だそうな、一時8月に入るかも!と言っていた梅雨明けも早まるのかな?今年の夏も暑いのかな?
今週末の台風一過の暑さを見ると夏の近さも感じる。

 冷夏になればなったで、米がどうの。となるし冷夏にならずに暑い夏になればなったで「アツイアツイ」とぼやく夏になる。
まだ今シーズン2回だけだが仏事が続くと、しょうがないとは思っていてもボヤキが出る暑い夏になりそうです。

'14/ 7/ 5  梅雨の中でも、夏〜秋の準備

 今週は梅雨の中でも比較的、陽の射す日が多かった。しかも雷雲と散発的な雨は夏が近いように感じさせる週。
 ログの周辺では、ついこの間の様だった春に木に咲く花に実がつき始めたものもある・・・


 今週、山通いの車の中ではどこのチャンネルでも同じ話題が数日続いた。都議会でのヤジ騒動。局によっては手の込んだ再現シーンやら、収録部ビデオのノイズに埋もれた言葉を音響研究所らしき所での分析をかけるのだとかとか。
 すこし取り上げ方が収まってきたと思えば兵庫県議員の泣き叫び記者会見。いづれも、なんだかなぁ・・・と見ててマタマタTV報道の姿勢にウンザリ感が。ま、今に始まったわけではないが。
 ただ話題性は高いので、ネットでも映像サイトYoutubeでもすぐに出てくる。
この中で、気が利いたコメントを二つ。固定ファンも多いチャンネルかとも思うが・・・
最近、しっかりカメラを見つめて意見をいうのは保守系の人が多いのかな!?

 一個人・・・だと思うんですがね、ブレーンとか付いている紐でもあるんでしょうかね!?聞いてると短い中にしっかりした意見を言ってると思うんですがね。面白い事に二人とも、こういう針小棒大的にセンセーショナルな番組を続けるときはそれに埋もれるようにホントはもっと大事な事がマスキングされるもの!というような事を言ってますねぇ。

 進行中の大きなことは!?集団的自衛権?北朝鮮拉致問題?ちょっと前には河野談話作成の検証!?それとも先月末の月例経済報告発表の件かな!?多くの人に身近で大きなことは4番目かもしれませんね。
 消費増税の影響が想定外に(政府側は想定内と言ってるようですが)大きかった!と言う事かも。なにせ一般家庭の消費支出(物価変動除く実質)は8%も落ちた・・・面白い事に消費税8%と同じ数値(苦笑

引用先
現代ビジネス「ニュースの深層」:高橋洋一(元大蔵財務官僚:第1次安倍内閣では内閣参事官)
【総務省が27日に発表した5月の家計調査で、ちょっとびっくりするような数字が出た。
マスコミ報道では、「1世帯当たりの消費支出(2人以上世帯)は27万1411円で、物価変動を除いた実質で前年同月比8.0%減った。
減少幅は4月の4.6%から拡大した」「家計調査の実質消費は、東日本大震災があった2011年3月(8.2%減)以来の落ち込みだった」と書かれている。 ・・・・・】

 ハロー効果というのかマスコミが一斉に一つの事を騒ぎ立てるときはそれに幻惑されて、もっと大事な事が起きていることが多い。と言う事らしい。

さてさてYoutubeの意見から
まず、女性の方。



次に男性の方。



Past.Memo.    









HTML版Homeに戻る