'25. 7月 出穂期/ブルーベリー。  



 田んぼは出穂期に入った。
    今年のブルーベリー

↑週後半、出穂期に入った。
台風8,9号の影響はあるか?これから稲刈り迄は常に台風情報が気になる。

←週中の「走り穂」。
4枚ある圃場の内2枚で見かけた。良く見れば残り2枚でも出てるかもしれない。このタイミングで追肥するのが実肥えというおやつかな。

↓ブルーベリー摘み。
 収穫期は結構長い。と言うのも早生/晩成系と品種も多い。初めて植えた時はあまりそんな事は考えず、オシャレな作物だねぇてな動機だけでした。
 で、それなりの収穫が出来るようになってチャンドラー種の実が色付き摘み始めると、晩成種との間が空きすぎる。上手く収穫期を想定した品種選択が大事ですねぇ。てな風に思っていたら、どうも野鳥に横取りされている気配も・・・。う〜ん、何か対策を講じないと!!





今週のブルーベリーの状態。足元で咲いてた小さな花。コヤツは「ヒメヤブラン」と云うのだそうな。



戻る
徒然に戻る