'25. 5月 田植え準備、今週は代掻き。
![]() 前準備の後10時頃作業開始、作業終了は午後4時半頃。久々疲労感一杯。 |
|
![]() ↑今日済ませないと天気がアヤシイ。 この日が好天日と云う事も有るが、12日の田植え予定日から逆算すると、この日の代掻きがベストっぽい! 久々フルタイム農作業日。Batt高圧洗浄機のお陰で夕方までに洗車、片付け迄終わらせて良かったけれど、ツカレタ〜 ←今週ホオジロ初鳴き。 わが家フェンスの近くで、毎年見かける個体なのかその子なのか分からないが、何時も見かけるフェンスの上で今シーズン初の囀りを響かせるホオジロ。 畑の枝豆の畝にイソヒヨドリの雌。青色が目立つ雄は少し高みで待機、雌はひたすら畑で餌探し。 ↓頻度の下がった木楽庵行。 今時期1週間も間が空けば、周囲の様相はビックリするほど変化している。 木々にはまだ色は薄い若葉が覆い始め、タラの芽やコシアブラは終盤期。 |
少し間が空いた木楽庵行。周囲はすっかり若葉が広がり、タラの芽は2番目の芽、山菜も終盤。