'25. 1月 2025年スタート。
自宅裏山で密生してしまったイバラと葛蔓を刈り払ったら…大晦日、裏山に現れたのは。 |
|
↑今年生まれた子なのかな!?。 裏山のてっぺんで授乳させている所を見ると、他の獣と違い「特別天然記念物」特権を享受し続け人間への恐怖感が薄れてるんだろうなぁ、さしずめ上級国獣か。 年末まで裏山のイバラとか蔓類を刈り払って歩きやすくなったモノなのか、てっぺんではおそらく今年生まれたらしい子に授乳させる余裕感 ←何とか裏山表面の茨刈りに目途。 ここ5,6年手を抜いていた裏山の下草刈り、今年は今だ雪が少ないせいもあり風が吹くと葛蔓の枯れ葉掃除が大変。年の暮れから年明けまで少ない雪幸いに茨と葛蔓刈りに励んだ。斜度を寒さがきつくて一回の作業は2,3時間に限定ですねぇ。 ↓30分近く自宅周囲を徘徊。 出会った時の対応!としての推奨策は 1.近づかない 2.逃げ道をふさがない 3.立ち去る・見守る・驚かせない だ、そうです。 |
向こうも、こちらも互いに存在を認識して距離を保てば特段問題は起きない。