'24. 12月 もうすぐ雪の季節。
週中きつい冷え込み終日晴天の須川岳。麓迄雪の白さが見えてこのまま根雪になるんだろうな。 |
|
↑雪の須川の右上に少し欠けた月。 3回程、降雪/融雪を繰り返した後、今週は冷え込みも気付くもはや雪を解かす熱量も届かない。早や12月も後半になり麓の市野々川は夕方になっても淀みは氷結。 須川の峰を覆った雪は来春迄融ける事はないだろう。 須川の右上には満月を3,4日過ぎた月が落葉した枝の間から見えていた。 ←今シーズンは冬鳥が遅い、気がする。 少し前にはおそらく集団でやって来てたのかもしれないツグミ。今週はコシアブラの実をアオゲラと奪い合っているのか?似た体格同士の餌の奪い合いが見えた。 ↓山道の雪対策用除雪機。 早や7,8年も経ったか、稼働期間は年に2,3カ月。非稼働期間の保存が悪かったか燃料コックの動きが渋くなって液漏れも…。 手っ取り早い対応策は降雪期前のユニット交換。新品に替えたものの今度はキャブレター付近から滴って来た。こりゃフロートチャンバー迄外してみないと・・・ |
冬備え除雪機、先シーズン辺りから燃料コックから燃料漏れ。交換がベストでしょうと…ただ整備性悪し。