'24. 6月 水稲分げつ&畑収穫期。  



田んぼは苗が定着し茎が増える「分げつ期」。深水管理から浅水〜飽水へ
    自宅周辺の花"

↑畔の草刈りもしないとなぁ。
苗は定着し分げつも始まり稲株の苗本数も増えて青々としてきた。今迄の深水管理から浅水〜飽水状態へ。中干し期に入れば少し手を抜けるか・・・

←玉ねぎ収穫開始。
植えた本数は400本位あったか!?茎が倒れたら収穫期。小ぶりなモノも多いけれどそれはそれで使い良い場合が多い。むしろ大きすぎるのは業務用ならともかく小人数になって来ている家庭では・・・

↓ 電気柵条設置。
「明日の朝に収穫しようかな」てな時期になるとやられるんだ・・・当地で「マミ」と云う「二ホンアナグマ」の獣害。
 一昨年は近くに植えていた枝豆迄荒らされた(´;ω;`)、作付け本数が少ないだけに被害を受けると気持ち的にショックはデカい。なので去年より電柵を回してみたら効果絶大。既に今年は何本か倒される被害発生!設置は去年より早めにした。





 電気柵条はトウモロコシ畝の場所と通路を挟んで枝豆畝迄、グルリと回した。


戻る
徒然に戻る