'23年 7月 梅雨明け!?。
![]() 自宅周辺でシーズン中、鳴いているホオジロ。 |
|
![]() ↑天辺が好みらしいホオジロ。 ホオジロが細めのコンクリ柱の上で囀っている。林の中だと高枝の梢とかてっぺんに陣取り鳴くのが常。囀る姿は、嘴を上に向けていかにも四方に轟かせようとするように・・・ ←庭先のネジバナ。 マメに草取りをしないせいか、ネジバナが増えてきた。こいつが咲いていると夏の近さを感じる。朝晩もヒグラシが鳴き始め、梅雨明けも近いか。 ↓ちょっと頻度が下がった庵行。 周辺の雑草にめげそう。行くたびに草刈りは心掛けてはいるんですがねぇ。ちょっと手を抜くと草深き庵の風情。※ヤマユリも開いてイヨイヨ夏。 ※ヤマユリ・別名リョウリユリ(料理百合)とも言うらしい。確かにユリ根料理もあるし、マミか猪かは分からないけれど、一時期は根こそぎ掘られ荒らされた。 夏の初めにはなるべく百合の香漂う山道を維持したいものだが・・・ |
ログ傍のヤマユリとエゴの実。晩秋にはヤマガラが食べに来るはず。