'21年 6月 週後半、まとまった雨。
![]() 小さくても芋の子は・・・/ブルーベリーとプラム剪定後の実の付きは!?。 |
|
![]() ↑芋の子はしっかり根付いたようだ。 今まではまともな剪定をしてこなかったブルーベリーとプラム。こういう果樹は剪定がキモらしい。 いかんせん、そのキモというセオリーが分からない。シーズン前に少し大胆かも!?てな感じで剪定したもののサテ!? ←タニウツギは今が盛り 季節の主役がアジサイに替わる時期も近い。高々と囀る野鳥の主役もホオジロからホトトギスに替るころ。 森の中からはサンコウチョウ、クロツグミの声が聞こえている。今週は遠くにツツドリが」鳴いていた。 ↓正に一雨毎の木々の青さ。 若葉色で明るかった林は既に深い森の暗さも感じる。その暗さの中で目立つのは白さを増したヤマボウシ。 5月らしい陽光の日が続いていた今週。週末はまとまった雨と言うよりは大雨警報まで出た降雨量、時間帯では12oまで降った。自宅前の小川はすぐ増水した。 |
薄暗くなった森にヤマボウシの白が目立ってきた。/週末は激しい雨、小川はすぐ増水。