'20年 8月 田んぼスズメ対策。
![]() 隣の専業農家さんでは通称ガス鉄砲、過激な「爆音機」。我が家では寡黙な案山子シスターズ。 |
|
![]() ↑稲は登熟期、雀も寄ってくる。 雀が入り始めると、稲刈り時期まで執拗に狙われる。 キラキラテープやらロケット花火やら様々試したが案山子は意外と効果が高い。 住宅地も近いのでガス鉄砲はなにかとクレームが付いたりするが距離的に我が家の田んぼも恩恵を受けているかな・・・ ←ログ・プチリフォーム。 玄関口ドアの内側に網戸設置。 ログは構造的に開口部が広くないので明かり採り効果もある。勿論、通気が良くなるし、夏場この暑さにも快適(^^♪。ロフトでしばし寝ていたリユース品活用。 お隣田んぼのガス鉄砲のコーション表示、注意喚起も大切です。 ↓ このお盆は初盆でもあり、盆棚にお焼香を!てな来訪者も何時になく多かった。 盆中は出かける事も無かったが盆棚を片付けた後バイクで近場をうろついてみた。出かけたのは気仙沼大島の亀山展望台。 NHKの番組の中で見かけたシーン。鶴亀大橋と気仙沼湾横断橋を経て室根山の東側が望めるポイントはここだろう!と。 |
|
![]()
|