'13年 4月、田起こしサクラ!?。
![]() |
![]() |
![]() |
田起こしの季節。 トラクターで耕起してる後ろではハクセキレイが餌になりそうなモノを探してる。 大昔、稲作が始まったあたりからずっとこのように田起こしあとを追いかけたのかもしれない。 カタクリの生える近くにはキクザキイチゲも生えるようだ。花の時期も同じに咲き始める。 山道の傍にはショウジョウバカマ。薄暗い場所では茎がヒョロッと伸びるようだが、開けた場所では短くなるのはタンポポと似てる。 「種蒔きザクラ」というのは良く聞くが、開墾畑の縁に植えたサクラの開花は田起こし時の様ですねぇ。田起こしザクラという事ですかね。 |
---|
先週咲きそうだったカタクリ。今は大きく開いている。
開墾畑のサクラはようやく開き始めた。