'12年 9月、秋彼岸
![]() |
![]() |
|
![]() |
とりあえず・・・という事でプチプチクッション、エアーキャップシートで塞いでいた作業部屋の窓 この「とりあえず〜」がいたる所にあるので「ここはこれで完成!」てな風に中々いかない。 ただこの「とりあえず〜」の窓も随分ボロボロになってきて冬にかけて風の強いこれからはまず持たない! という事でプチプチからポリカプラダンに入替え。 流し台も入れたキッチンの窓はサッシを入れたが、まぁ作業部屋はね・・ 床間はそれらしくなってきたので、往年の名機スピーカーS社G7を搬入。 このスピーカーは1本48kgもある。今までカー用スピーカーを置いているコーナーの梁に載せたいのだが、さてこの重量物をどうやって持ち上げようか・・・ 少し前から所々で咲いていたコスモスも、イヨイヨ秋らしい咲き方になて来た。先月辺りまでは須川岳の北側に沈んだ夕日も今は大分南側に沈んでゆく。秋分の日の日没方向がほぼ真西という事なのでしょう。 |
---|
鯉というよりハヤがでかくなった様なスマートな魚体。
口が下側で、尾びれのカタチ。これはニゴイだろう。