'12年 2月、「御神渡り」ならぬ「俺、渡ってみた」。
![]() |
![]() |
|
![]() |
屋根葺きはようやく8割まで来たかな。 屋根の北面から手掛けて正解だった。北面はまだ雪が落ちない。南面から手掛けていたらこの雪に泣く事になったろうなぁ。 シングル材屋根葺きもそろそろ慣れてもよさそうなものの、まだウッカリ間違いがある。 特に、面のつながる角辺で起きやすい。・・・ここも失敗例。教訓のためこのままにしておこう!(苦笑 長野の諏訪湖は4年ぶりの「御神渡り」という結氷面の氷の盛り上がりが見られたとか。 サイズは比較にならない庵傍の溜め池。今年は随分厚く凍った様子。 これまでは氷が薄くてとても渡ってみよう・・・なんて気は起きなかったが、今年の氷は渡って歩くのに不安はない。野兎は頻繁にここを駆け抜けているようだ。駄洒落ながら今年初めての「俺、渡り」 |
---|
雪雲が後退し須川岳の見える日でも
頂上の向こう側では雪の気配。