
'11年 1月、寒中点描。

|

|

|
左上:
山仕事を休んだ日、古いPCをゴソゴソいじっていたら、庭先にジョウビタキがやってきていた。どうやらムラサキシキブの実を啄ばんでいたようだ。薄暮でストロボが発光してもあまり動じる様子が無かった。 いじったPCはこれ、Win98。去年友人が置いていったDVDドライブを入れ込んだ。20年も前のPCにはこのドライブは重すぎ!プリンタサーバーとバックアップ記録専用機にしようかと・・・
右上:
「としる」
身もなかなか食べられない。けれどこっちはもっとレアな冬の一品。磯の香り満点、日本酒が欲しくなる。さてこの本体は!?・・・
左 :
晴れた雪面に点々と続くのはタヌキの足跡らしい。林の中を行き来するのは野ウサギ。
|

双幹の木、倒す方向が限られ、根元よりだいぶ上で伐り倒す。
この日は夜半まで快晴、帰り支度の13夜にもウサギが跳ねる。
戻る
徒然に戻る