'10年 10月。須川岳初冠雪。
![]() |
![]() |
|
![]() |
左上:原木で植菌したクリタケはそろそろ終盤。天然クリタケはようやく生えてきた。 右上:いち早く葉を落としてしまったのは「コシアブラ」周りの木々はまだ紅葉しないが。夏に日陰をくれたこの木は既に冬モード。 左 :5℃近辺の最低気温が続き、飛んで回る虫も少なくなった。赤とんぼは陽射しを受けたログに集まり暖をとっているのか。 |
---|
週中に須川岳初冠雪。去年より10日程早いと思うが。
プレートログ、片側進行中。