
'10年 5月。先シーズンから2ヶ月遅れでログワーク再開。

|

|

|
左上:
野の花は種類が増えてきた。水芭蕉は残念ながら庵周辺にはない。自宅近所で休耕田に植えた人がいるようで毎年この季節には白い花をつけている。
右上:
毎年、すぐ近くで鳴くウグイスがいるのだが、中々姿を見せることは少ない。 "Japanese Bush Warbler"とはよく名付けたものだ。
左側:
進化する運搬車、今回は荷台先端にヤグラを立てて、サイト内でのログ材取りまわしに都合が良いだろうと試してみた。重心を荷台中心付近に行けば安定して移動させられて結構具合がいい。
|

今週からログワーク再開
今の日没は殆ど須川岳の上に沈む。
戻る
徒然に戻る