
'09年 5月 夕日が須川岳に沈む5月、5ラウンド目ログ積み再開。

|

|

|
丸太が転がっている位で殺風景過ぎるか・・・と雪が降る前に植えておいたチューリップが咲き出した。 切り崩した斜面の上に列状に植えたものだけれど、まだ1本だけの花では、どうもしっくりこないがもう少し花が揃えばそれなりに見えるか!?
この時期になるとツガイのヒヨドリがよくやって来る。特に焼き鳥のターゲットにしているわけでもないので、あまり警戒心は強くないのか、転がっている丸太から這いでる虫でも啄ばむのか結構近くまで寄ってくる。
太陽位置追尾式の太陽光パネルの動作データを入れた時に、ログサイトからみた日の入り位置が須川岳に沈むのは5月!という計算だったのだけれど、実際の日の入りが須川岳に掛かるのは4月末だったようだ。だからパネル位置も太陽位置とは少しずれているのか!?(汗・・・位置データを再計算して修正入力せねば・・・
先月までは土間の仕切りと、追加の伐採とをしていて、ログ積みが少し遅れ気味! ようやくこの5月、5ラウンド目から再開。
|

今、日の入りは須川岳山頂から少し北側に沈む。
ようやくログ積み再開。5ラウンド目から再スタート。
戻る
徒然に戻る