'21年 8月 又々ポンプ交換。  



 昼食後突如の豪雨。通い道脇の田んぼでは先週の強い雨で一部倒伏していた箇所が更に広がる気配。

    芋の子準備は順調
↑晴れ予報だったが30分程の激しい雨。
積乱雲が頭上を通る際の雨なのですぐ止むが、登熟して頭が重くなっている稲によっては倒れる場合もある。
 台風で長い時間打たれれば相応の被害に及ぶ。これも百姓仕事の運とタイミング。
 さて今年、我が家の田んぼはその運とタイミングに恵まれるか!?

←蝉しぐれ主役はミンミンゼミに替った。
少し前までのアブラゼミも鳴いてはいるけれど、寿命末期に近い奴は家屋とか物置の庇などに引っ付いていたりする。  

↓立て続けに割れたプライマリーポンプ。
山仕事を始めた時の購入だから機齢15年。草刈り機1台はポンプとマフラーの詰まり。もう一台はポンプとダイヤフラム。
 まぁこういう小型2st機では始動しない原因は大体この3カ所が原因。併せて燃料ストレーナも交換した方が無難。似たような機齢のチェーンソー3台も時間が空いたら順次交換して行こうと思う。
 それにしても国産純正の交換パーツの値段は結構なモノ。Amazonなどに出ている中華製は1/10、耐久性は期待しない方が良さそうだが・・・  

 



機齢は草刈り機と同程度15年かな、2st機のマフラーはスラッジが溜まる。転ばぬ先の・・・


戻る
徒然に戻る