'21年 8月 お盆から梅雨に戻った。
![]() 我が家より10日程早く田植えをした田んぼでは早くもスズメが入り始めた。 |
|
![]() ↑案山子シスターズ出動。 数年前から田植え時期を遅らせたのは、このスズメ被害のせいもある。連中は最初に入り始めた田んぼに執着するのか追っても追っても執拗にやって来る。 ならば、最初の餌場とならぬ様・・・。ただスズメは避けられても生育時期と天候の当たり外れは別なリスクも有るが。 ←五輪は閉会。パラリンピックの前。 今まで35℃前後まで上がっていた気温は20℃を下回るまで下がった。 停滞した前線に沿って西日本は梅雨時期と変わらぬ集中豪雨に見舞われている。 当地は今のところ雨量は少ないがシトシト雨と相変わらずの低温。コロナ禍も相まって巣ごもり状態の時間に気になっていた本でも読んでみるか。 ↓秋雨にしては早すぎ。 天気図では梅雨前線とよく似ているけれどいくら何でも梅雨にしては遅すぎ。 今までは順調な稲の生育も、この天気でどうなるか!?更に台風に見舞われるとしたら・・・ |
猛暑と五輪に早すぎる秋雨。コロナ禍の広がりも今迄で最大化(´;ω;`)。なんという年か。