'20年 5月 あぜの曲〜がりは・・・。
![]() 田んぼの畔塗りは先週終えて取水開始。♪畔の曲〜がりは心の迷い〜♪てか。 |
|
![]() ↑当地の田植えは我が家がシンガリかな!? 用水量の具合を見ながら畔塗り。年に2,3時間ほどの作業なので習熟には程遠い。とは言ってもそれなりに上手になって来て居るとは思うのだが( ´艸`) ま♪畔の曲〜がりは…♪と口ずさみ ←農作業の空き時間。 No密大勢もあり、バイクはもっぱらショートソロ。納車直後もここを走ったんだが、短いながらワイディングをつなげればそれなりに楽しい。というかン十年前はここらがメインコースの一つだった( ´艸`) 山頂はスカイスポーツの草分け地。最近はもっぱらパラグライダーしか見ないが空中ではNo密でもバイクと違い離陸地に戻るのはソロでは難しいですよね(´・ω・)?。 三陸道気仙沼の橋はあと10m位かな!?ビミョ−に両側の高さが合っていない様にも見えるが工法のせいなのかな!? ↓ここの所自宅周辺入り浸り※カワラヒワ。 そうかぁ狙いは種を付け始めたタンポポか!!。嘴形状は明らかに種子喰い形状ですからね。それにしてもタンポポんポのせいか!?羽毛がやけに黄色っぽい。 ※訂正、マヒワかも。 |
嘴は植物の種を食べるには都合のいい形。種を付け始めたタンポポも好きな※カワラヒワ。
※訂正、マヒワかも(´;ω;`)