'14年 11月、 ロケット・マスヒーター、エージング中。外には冬鳥

 


    ナタ豆と今週の須川
 見かけない鳥がムラサキシキブの実を啄ばんでいた。
 今シーズンはやたらムラサキシキブに実が付いていないと思ったらコイツのせいか!? 後から調べてみたらベニマシコの雌のようだ。


 種を採ろうと思って3個だけ残しておいたナタ豆。
葉っぱは枯れてきたけれど、さすがにズシッと重さもあるサヤの部分は中々枯れてくれない。
適当なところでとって乾かしたらいいものか、それとも春までこのまま!?
 ログ周辺の林は殆ど葉が落ち空が広く見えてきた。


 アルミダクトを煙突として使ってみたがダクト自体は殆ど熱を持たない。
断熱用にロックウールを巻こうと思っては見たものの、余っていた屋根の内側に入れたグラスウールを巻いてみた。 気になった耐熱性云々する位の温度上昇も無いようだし・・・少し様子見。

 週後半は暖かかったせいか!?それとも数日焚いて積んだレンガも乾燥してきたせいか!?温度上昇も早くなってきたような気がする。この日は土間内は20℃まで室温が上った。
 今までのストーブと違った、穏やかな温もり方に感じる。

 



 オーブンの心算で作った鉄箱。さてオーブンになるか暖飯器になるか。


戻る
徒然に戻る