'11年 6月、梅雨の晴れ間に母屋材を加工。
![]() |
![]() |
|
![]() |
左上: 今の季節の定番「紫陽花」 通い道のそちらこちらにピンクとか青色様々なアジサイを見かける。品種もあるのだろうが土壌のPHが色合いに影響するとか。 毒性もあるようで、数年前に飲食店で毒性を知らずに添えたアジサイで中毒を起こしたニュースがあったなぁ・・・ 右上: ヒヨドリが細く背の低い木にしょっちゅう来ていたのでなんだろうと見たらグミの実をつついていたようだ。 左 : 数日続いた梅雨の雨が上がった日 いそいで母屋のスクエアノッチを済ませた。 ノッチ部分のテーパーは15度、固定はZボルトで。 |
---|
母屋は屋根の両側の1段づつ4mの材を4本渡す。
中央部分にはドーマーを入れるので登り梁にはホゾを入れた。