'14年5月 能登、千里浜〜喜多方、米沢へ
テント泊朝飯は地元コンビニ食「担々カレー」!お味は・・・ビミョ〜 |
|
朝一の行き先は昨日回りかねたヤセの断崖 義経の舟隠しの入り江は、ここから500m 「のと里山街道」をチョイと往復し さて、本日メインの「なぎさドライブウェイ」♪♪ | |
日本で唯一、砂浜が道路となっている「千里浜なぎさドライブウェイ」 |
|
地元コンビニのサークルKで目に付いた 「担々カレー」と東北のコンビニにある海苔巻きよりずっと細くて長い「かじりっこ」を朝飯にしながらヤセの断崖を回った。 「ヤセの断崖」からは下道と元能登道の現「のと里山海道」をつないで千里浜ICへ。 11年前に訪れた時には、このなぎさD・Wの脇を通る道は一般国道だった。初めて見る砂浜ロードには確かに山バイは走っていたが、ツアラータイプの重量にはどうなのか!? と気後れして、その砂浜を見渡せる国道から眺めただけだった・・・ なぎさドライブウェイでは全長約8km中間部辺りに「焼きハマグリ屋」が何軒かある。 ここでノンアルビール片手に焼きハマグリと焼きイカをつついているとツーリング途中を忘れ、時間はゆっくり流れる。 久しぶりのロングなので、優先順位は天気。天気予報を眺めながら選んだスケジュールながら、思惑通り晴天に恵まれた行程でカネなしヒマあり生活者にも贅沢な時間を選べる事を感謝♪なTouringでした。 |
|
帰路は磐越道を「会津若松」で降りて、喜多方に宿を取った。 北陸・能登では海鮮系をメインに、テント泊ではコンビニ食だったので、帰りにはラーメンを食いてぇなぁ・・・と選んだ喜多方。市内に入ると驚く事に大手ラーメンチェーンの「幸楽苑」が2店も!!(驚 夕食は喜多方ラーメンを!と宿で聞いたのだが、夕方7時を回ってのチェックインでは、市内有名(!?)喜多方ラーメン店は殆ど6時半位で店を閉めると!(又々・驚 それでも何軒か夜も開いている店を紹介してもらい、用意してもらった宿のチャリで某ラーメン店へ向かった。 ウ〜ム。確かに今まで食べた事のある、あのミニきしめんみたいな麺の喜多方ラーメンなのですが、いまいち感動が無くて、まぁここ喜多方ラーメンを食べるのは日中、並んで食べるのが良いのでしょうね。なるほど「幸楽苑」が2軒もあるわけだ。ひょっとしたら地元の人はそっちへ入るのかな!? 山形のソバ街道にも通じるのでしょうが、今はやりの地域おこしB級グルメの奔(ハシ)りだったのかなぁ・・・と穿った思いが急に沸きあがった夕食でした。いや、美味しい事は美味しいのですがね・・・(汗々 翌日は、喜多方から米沢へ、米沢から水窪ダム周回路を経て「福島飯坂」で東北道に乗った。 距離を稼ぐにはやはり高速・自動車道が便利だが、バイクツーリングの原点はやはり下道かな。能登の下道も、会津若松ICから福島飯坂ICまでの下道も快走路ありミスコースありのこれぞツーリングの面白さ。 |