'12年 7月梅雨の晴れ間に夏の牡蠣
夏は牡蠣の季節!そう日本海の岩牡蠣。
 |

|

西目の道の駅で見つけた岩牡蠣と酒田伊豆菊・武蔵の岩牡蠣
三陸の真牡蠣に比べ殻が厚く身は歯応えが強い。味は?大差ない。(と思う) |
 |

昭和レトロ的な古い建物も多いせいか
映画のロケ地にもなったりするようだ。
そんな看板のあった通りに「一番鳥」という
焼き鳥屋があった。
口数の少ない店主が都度、串に刺しながら
団扇で扇いだりはしない、かなり近火の炭火で
焼いてくれる。
|
 |

朝は7時から開いている、港そばの「とびしま」で
「づけ丼定食」どんがら汁が付いて安くて旨く
ボリュームがある。
朝食後は前日、雲が垂れ込めていて、今日に延ばした
鳥海山ブルーラインへ。
ブルーラインで唯一と云う頂上が見える鉾立の 保養センター
パーキングでは丁度雲が切れ 頂上が望めた。 |

この頂に登ったのは40年も前。アプローチの長い南側万助口登山道から
途中一泊で頂上に着き。降りてきたのは開通間もない鳥海ブルーラインだった。
戻る