'16年 2月、シーズン3度目のスキーは「ひめかゆ」 。   



横岳の雪は何時も通りっぽいが、ゲレンデの積雪は少ない。
    ひめかゆのネコヤナギ
 今シーズン3度目のスキー行は奥州市「ひめかゆスキー場」
 一関「祭畤スノーランド」奥州市「国見平スキー場」と、この「ひめかゆスキー場」がホームゲレンデのような感じで例年滑っている。
 若い時分には遠出もしたもんだが、最近は近場+温泉付きの誘惑には抗えない。(苦笑
 この3スキー場では今回の「ひめかゆスキー場」が一番積雪が少ないというサイト情報。
 確かに例年なら、スキー場に近づくにつれて、R397は除雪しても凸凹が取りきれない程の圧雪路面だったはず。今年はスキー場までドライ路面で行けた。

 この日も晴天♪
と言うか、そういう平日の日を狙って行くので空いていて快適な滑りを楽しめるのだけれど、今週辺りだと雪の緩みは早い。
 10時頃までは整備したての乾いた雪面で快適に滑れるけれど昼が近づくにつれ、強い日差しがゲレンデの雪をグズグズにさせる。
 例年ここのネコヤナギは早く膨らむ様なので、雪の少ない今年はもう出ているだろうとみたら、芽は出てるがそれほど大きくはない。
 この週末は4月位の気温上昇になるようだが週明けには気温も下がり雪も降る予報になっている。芽の成長も一時停止かな。   

 ゲレンデの雪はそろそろ早春コンディション。立春も過ぎたので当然なのだけれど、近場のスキー場では午前中早くか、もしナイター設備でもあればその時間帯が快適に滑れる雪質。平地では日中最高気温が4〜5℃の日も出てきている。
「ジョウビタキが撮れたヨ♪」とデータを送ってもらった画像を貼り付けた。
 野鳥の世界も春が近づいている。

 



今週の須川岳と、ジョウビタキ


戻る
徒然に戻る