'14年 2月、山J整備、その八。ようやく始動。

 


   先週クリーニングしていたインジェクションのパッキン類到着。
高いものでもないし、ゴム類は交換しておいたほうが無難でしょう。Oリングは弾性が残ってるがグロメットは硬くなってもう少しすればボロボロになりそうだった。

 これもゴム類なんだが、手配していなかった。
 始動させて不安定だったアイドリングも安定し静かにもなった。排気系のひび割れやら断裂の修復で普通のクルマ並みに(苦笑。
 ただよく聞くと回転に同期した「シュッシュッ」音!?負圧の引き回しホース2箇所に穴発見。コレも劣化ですねぇ。ビニールテープを巻いても治まらない。よって耐油チューブで2本を置き換え。
ようやくこれで冬の間の山J整備にも目処。

 ログ周辺の笹刈りをしていたら、頭上からリズミカルな「コンコンコン」音。コゲラの倍もある啄木鳥。先シーズンはよく見た「アオゲラ」かも!?と思って見てたが、特徴的な羽の青っぽい灰色と頭の赤色がチョット違うみたい。雌なのかなそれともヤマゲラ?亜種?
 

 



 今シーズン市野々川はまだ結氷していない。川面には鴨。
夕方、2羽の白鳥が飛び去った。


戻る
徒然に戻る